都城圏域は、日本一の産出額を誇る全国でも有数の畜産地帯で、都城和牛をはじめ、豚・鶏の生産地です。そして都城茶、芋焼酎などで代表される食品工業が多く、また伝統的な家具をはじめ、都城大弓、木刀など豊富な地域資源を活かした数多くの産業があります。当センターではこれらの地場産品の紹介、需要開拓、新製品の開発、人材育成事業のほか地場産業間の交流や地域経済活性化のための諸事業をすすめています。
概 要
所在地

- 財団法人都城圏域地場産業振興センター
- 〒885-0004
- 宮崎県都城市都北町5225-1
- Tel:0986-38-4561
- Fax:0986-38-4562
事業内容
- ●地場産業振興施設の運営
「道の駅」都城
都城市と三股町の物産を展示販売しています。都城木刀、都城大弓などの工芸品から、地採れ野菜、都城茶、高麗菓子、あくまきなど地元ならではのものを多数取り揃えています。技の見学館
都城圏域の工芸品等の展示コーナーがあり、地域の産業について知ることができます。- ●貸館業務
- 業界見本市、展示即売会等への展示場の貸出し、会議室・研修室の貸出し
- ●地場産業振興事業
- 販路開拓・新商品開発・人材養成事業・情報収集提供など
アクセスガイド
都城インターより国道10号線を都城市内方面に約2km、車で約5分。3個目の信号を過ぎてすぐ。道の駅都城奥。(道の駅 都城に気球のモチーフがあります)
駐車台数 70台。